皮膚のできもの

皮膚のできもの

こんなお悩み・症状はありませんか?

  • 皮膚に腫瘍やしこりがある

このような症状やお悩みがある方は当院にご相談ください。

皮膚のできものとは?

できものとは、皮膚に生じる腫瘍やしこりのことです。種類によって体のあらゆる部位に生じ、また色や硬さもさまざまです。

皮膚のできものの症状

•粉瘤(アテローム)
粉瘤(アテローム)とは、表皮嚢腫とも呼ばれる良性の腫瘍です。皮膚の下に袋状の組織ができ、そこに皮脂や角質といった老廃物が溜まったものを粉瘤(※表皮性嚢腫)と言います。
はじめはほとんど目立つことはなく、ニキビやしこりのように感じます。しかし、放置すると良性腫瘍ではありますが、皮膚が隆起するほど大きくなり、独特な臭いを放ったり、細菌などの感染により炎症を引き起こす可能性があります。
ニキビやふきでものと異なり、粉瘤(アテローム)は手術を行わない限り根治できないのが特徴です。 そのため、ご自身で潰してしまうと炎症の恐れがあり、さらに組織が残ると再発するため、早急な措置が必要になってきます。

皮膚のできものの原因

主な原因は良性・悪性腫瘍どちらも様々です。表皮の膨らみとしてだけでなく、皮膚内の硬いしこりとして自覚することもあります。
皮膚良性腫瘍の中でももっとも発症頻度の高い粉瘤においては、皮膚の一部が皮膚内に入り込み、袋状の中央に黒い点の開口部が形成され、圧迫すると不快な臭いを放つ内容物が排出されるのが特徴です。
悪性腫瘍とはいわゆる「がん」のことです。皮膚がんは特に顔や手背部に発症しやすく、皮膚がんの多くが長年にわたって紫外線を浴び続けることが発症の要因と考えられています。

皮膚のできものの治療法

良性腫瘍と悪性腫瘍により、治療方法は異なります。
良性腫瘍の場合には基本的な治療はできものだけを摘出する手術になります。できものの種類や大きさによって、局所麻酔で出来るものから全身麻酔を要するものまで変わってきます。
一方、悪性腫瘍の場合には、放置した場合は局所で進行して増大するため、早めに病気の部分を正常な部分を含めて、大きく切除することが必要です。切除後にはできるだけ変形が生じないように、各種再建手術を行うことがあります。良性腫瘍の場合、病変が完全に取り切れれば再発の可能性はほとんどありません。ただし、いくつかの腫瘍はできやすい体質なども関わるため、他の場所に同じ腫瘍ができることがあります。
悪性腫瘍の場合には、単に切除するのではなく、変形が最小限になるように工夫を行って再建することがあります。また悪性腫瘍の種類によっては化学療法などを合わせて行うことと、長期定期な経過観察が必要になることがあります。